🏭 「社長でもだまされる時代」になった

製造業の現場を30年以上見てきた私でも、最近の副業広告には驚かされる。


SNSを開けば

スマホ1つで完結!
選ぶだけで自動収入!
初心者でも月50万円!

まるで魔法のような言葉が並んでいる。

そしてその中でも特に話題になっているのが――

しかし、経営をしていると分かる。

誰でも簡単に稼げる
そんな仕組みが存在するなら、世の中の倒産はとっくになくなっている。

今回は、現場叩き上げの私・下町ロケッターマサが


🔧 アストラ副業の入口は“無料”という甘いワナ

まず最初に目を引くのは、やたらと敷居の低い導線だ。

🟩「無料登録OK!」
🟩「LINEで完結!」
🟩「副業診断であなたに合う案件を紹介!」


だが、登録後すぐにLINEには次のようなメッセージが届く。

「あなたに特別なご案内があります!」
「限定10名の収益保証プラン!」

最初は無料。


次は“体験プラン”として数百円。


そして最終的に――

これは典型的な「ステップアップ型アップセル構造」。

入口を軽く見せ、出口で回収する仕組みだ。


💸 広告の「選ぶだけ」は、実際には“買うだけ”だった

アストラのキャッチコピーにはこうある。

案件を選ぶだけで収益化!

だが、私がリサーチした範囲では――

その代わりに出てくるのは

  • ノウハウ教材
  • 高額講座
  • サポート契約
  • AIツール使用権

つまり“選ぶ”のは案件ではなく、支払いプランなのだ。

中には、次のようなメッセージを受け取ったという人もいた。

「月収30万円を狙えるプロコース」 → 298,000円
「あなた専用サポート」 → 550,000円

この構造、私が過去に高額コンサルで見たパターンと完全一致している。


📊 下町社長が分解する!アストラの収益構造

段階ユーザーの行動アストラ側の収益ポイント
①広告誘導SNS・YouTube・LPからLINE登録見込み客リストを収集
②初期接触無料教材・診断を配布信頼と心理的ハードルを下げる
③有料誘導「限定講座」などを案内低価格で最初の売上を作る
④高額販売コンサル・講座契約へ誘導数十万円単位で利益化
⑤継続課金会員サイト・追加教材月額で安定収益化
⑥外部誘導投資・AI案件の紹介紹介報酬を獲得


利用者が得るのは“仕事”ではなく、“情報”


その情報の価値を判断できない初心者ほど、狙われやすい。


⚠️ 費用のリアル:私が見た報告例

口コミと取材から整理すると、以下のような支払いパターンが確認された。

💰 初期費用:500円〜1,980円(電子書籍・体験版)
💰 本契約費用:198,000円〜550,000円(サポート付き講座)
💰 月額課金:5,000円〜20,000円(会員サイト・追加教材)


しかも、「稼げた」という証拠が出てこない。

出金できない。
返金されない。
担当がいなくなる。


🚨 詐欺まがいと言われる理由を社長目線で見る

「詐欺」という言葉は軽々しく使いたくない。

特に次のポイントは危険信号だ。

🔻 広告と実態が食い違う
「案件紹介」と言いながら中身は教材販売。

🔻 会社情報が不透明
特商法ページが簡略化・住所がバーチャルオフィス。

🔻 返金保証の条件が不可能
「30日以内に作業30件報告」など、達成不能な契約条件。

🔻 契約書を交わさないケースも
口頭・チャットのみで高額決済を進める。

これらは私の業界で言えば

「製品保証をうたいながら、保証書が存在しない」
ようなものだ。
つまり、“守る気がない保証”を提示しているだけなのだ。


💬 口コミから見える現実

実際の利用者の声を一部紹介しよう。

🗣 「無料と書いてあったのに、後から高額プランの案内が来た」
🗣 「講師の名前を調べても実績が出てこない」
🗣 「住所を調べたらレンタルオフィスだった」
🗣 「LINEサポートの人が急に消えた」
🗣 「出金申請をしたが、音沙汰なし」

一方で、「稼げた」という口コミもある。

これでは“副業成功者”ではなく、“販売協力者”だ。


🧩 ロケッターマサの結論

私はこれまで、何度も「夢の副業」に手を出して失敗してきた。


その経験から断言する。

本来の副業とは
スキルを活かして成果を生み
その対価として報酬を得るもの。

だがアストラの構造は
「あなたが働く前に運営が儲かる」設計になっている。


🏁 “焦らない”ことが最大の武器

副業に限らず、経営も同じだ。


焦れば焦るほど、甘い話が寄ってくる。

「限定10名」
「今日だけ」
「特別案内」

この3つの言葉が出た時点で、私は絶対に一歩引く。

本当に価値あるビジネスは
宣伝よりも“実績”が物を言う。


🔥 下町ロケッターマサの教訓

  • 楽して稼げる話は、ほぼ例外なく“誰かが儲ける仕掛け”
  • 副業を探す前に、「自分の強み」を見つめ直す
  • 支払う前に、“運営が誰を守っているか”を確認する


成功とは、一晩で稼ぐことではない
何度倒れても、もう一度立ち上がることだ。


だが、正しい情報と冷静な判断力があれば


あなたの人生を“再起動”させることは必ずできる。

💡 アストラのような甘い話に振り回されず
地に足をつけて前に進もう。

おすすめの記事